これまでの記事一覧
-
ワクチン予約サポートセンターについて(再掲載)
-
令和5年春開始接種の接種券発行について(再掲載)
-
令和5年春開始用接種券の配達スケジュールについて
-
【集団接種】春開始接種の予約について
-
【個別接種】春開始接種の予約について
-
「令和5年春開始接種のご案内」パンフレットの配布
-
令和5年春開始接種用接種券の発送に関するお知らせ
-
令和5年4月以降のオミクロン株対応2価ワクチン接種について
-
小児(5~11歳)オミクロン株対応2価ワクチンの予約開始について
-
小児(5歳~11歳)のかたの1回目接種実施日について
-
【個別接種】コールセンター、ウェブサイトでの予約受付終了について
-
【集団接種】オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン接種の予約開始について(2月)
-
武田社ワクチン(ノババックス)の追加接種について
-
12月29日から1月3日までは、窓口での接種証明書の発行ができません。
-
お子さんのインフルエンザワクチンの接種について
-
【個別接種】オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン接種の予約開始について
-
年末年始のコールセンター運営について
-
オミクロン株対応ワクチン(BA.4-5対応)への切り替えについて
-
【集団接種】小児(5~11歳)の3回目接種について(日程追加)
-
【集団接種】小児(5~11歳)の1・2回目接種について
-
【集団接種】11月接種予約について(1・2回目)
-
【集団接種】オミクロン株対応ワクチン接種の予約開始について
-
秋田市へ転入したかた、接種券を紛失したかたへ
-
【個別接種】オミクロン株対応ワクチン接種の予約開始について
-
乳幼児(生後6か月~4歳)の接種について
-
乳幼児(生後6か月~4歳)接種の予約について
-
ワクチン予約サポートセンターについて
-
集団接種(12歳以上)を2会場で実施します
-
接種間隔が3か月に短縮されました
-
接種券等の発送スケジュール ※令和4年10月24日時点
-
【集団接種】3回目の小児(5~11歳)接種について(日程追加)
-
【集団接種】3回目の小児(5~11歳)接種について
-
【集団接種】1・2回目の小児(5~11歳)接種について
-
【18歳以上59歳以下の基礎疾患を有するかた等】4回目接種券の申請受付終了について
-
オミクロン株(BA.1)対応ワクチンの接種について
-
小児(5~11歳)の3回目接種について
-
初回(1・2回目)接種がまだお済みでないかたは、年内に1・2回目接種を完了することをご検討ください
-
【集団接種】3回目の小児(5~11歳)接種について
-
全国旅行支援等の割引には接種済証を使うことができます
-
4回目接種券の発送スケジュールについて
-
【個別接種】接種会場一覧の更新について
-
小児(5~11歳)の3回目接種を開始します(接種会場を更新しました。)
-
【集団接種】1・2回目の小児(5~11歳)接種について(10/23)
-
10月12日、13日、15日の集団接種について
-
オミクロン株(BA.1)対応ワクチンの接種について
-
オミクロン株(BA.1)対応ワクチン接種の予約について
-
【集団接種】10月接種予約について(1・2回目)
-
【集団接種】10月の小児(5~11歳)接種について
-
4回目接種券の発送状況について
-
小児(5~11歳)の努力義務適用および3回目接種の実施が決定しました
-
ワクチン予約サポートセンターの終了について
-
【重要】予約システムメンテナンスのお知らせ
-
千秋花火期間中の交通状況について
-
【集団接種】10月接種予約について
-
【個別接種】4回目接種について(9/19~30)
-
【集団接種】9月の小児(5~11歳)接種について
-
10月以降の接種実施予定について
-
現在の予約状況について
-
【個別接種】4回目接種について(8/29~)【再掲載】
-
赤十字病院が行うモデルナワクチン接種について
-
新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付について
-
お盆期間中の当日・前日キャンセルについて
-
【集団接種】9月接種予約について
-
【集団接種】8月の小児(5~11歳)接種について(追加)
-
竿燈まつり期間中の交通状況について
-
【集団接種】8月小児(5~11歳)接種の予約について
-
4回目接種対象者の拡大について
-
【集団接種】8月の小児(5〜11歳)接種について
-
「追加接種(4回目)のご案内」パンフレットの配布
-
【個別接種】4回目接種の実施について
-
【個別接種】3回目接種の実施について
-
【個別接種】1・2回目接種の実施について
-
ワクチン予約サポートセンターについて
-
予約システムメンテナンスのお知らせ
-
8月の集団接種予約を開始します
-
県が行うモデルナワクチン接種について(3・4回目接種)
-
小児(5~11歳)接種について【集団接種】
-
武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
-
7月の小児(5~11歳)接種について【集団接種】
-
7月の集団接種(3回目接種)予約を開始しました
-
小児(5~11歳)接種について【集団接種】
-
【受付を終了しました。】武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
-
12-17歳の追加(3回目)接種について
-
【18 歳以上59歳以下の基礎疾患を有するかた等】4回目接種券の申請について
-
3回目接種後に秋田市へ転入したかた
-
4回目接種券の再発行について
-
6月の1・2回目接種(12歳以上)について【集団接種】
-
6月の小児(5〜11歳)接種について【集団接種】
-
4回目接種の予約を開始します(集団接種)
-
追加接種(4回目)について
-
3回目接種の接種間隔が5か月に短縮されました
-
小児(5〜11歳)の集団接種会場の予約について
-
6月以降の個別接種(小児/5~11歳)の予約について
-
6月の集団接種(3回目接種)予約を開始しました
-
6月以降の個別接種(3回目接種)予約について
-
東北絆まつり期間中の交通状況について
-
4回目のワクチン接種について
-
5月の1・2回目接種実施について【個別接種】
-
5月実施分の個別接種について
-
新型コロナワクチン接種の証明について
-
(ファイザー社製)秋田港クルーズターミナルの追加(3回目)接種について【12歳以上の全年齢のかたが対象になります】
-
12-17歳の追加(3回目)接種について【会場へのアクセスを追加しました。】
-
1・2回目接種の実施について【個別接種】
-
【ご注意ください!】18歳未満のかたの追加接種について
-
小児(5-11歳まで)接種の予約再開について (個別接種)
-
【重要】予約システムメンテナンスのお知らせ
-
12-17歳の追加(3回目)接種について
-
ワクチン予約サポートセンターの終了について
-
1・2 回目接種の実施について(ファイザー)
-
ワクチン接種の予約状況について(4月分)
-
秋田市に転入されたかた・転出されるかたへ
-
【重要】予約システムメンテナンスのお知らせ
-
1・2回目接種の実施について(ファイザー)
-
小児(5-11歳)の接種に係る予約受付開始について
-
【3回目接種】秋田大学医学部体育館シャトルバスの運行について
-
【個別接種】実施医療機関の追加について
-
ファイザー社製ワクチンおよび武田/モデルナ社製ワクチンの 有効期限の延長について
-
対象年齢に到達した方等への接種について(ファイザー)
-
対象年齢に到達したかた等への接種について(ファイザー)
電話での予約はこちら
秋田市新型コロナウイルス
ワクチン接種コールセンター
受付時間 平日9:00〜18:00(土日祝日を除く)